モラハラ離婚と場面緘黙症の部屋へようこそ!

なにを言っても勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!

2021/03/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
わけあって離婚。40代半ばでシングルマザーになりました。 未成年の子供が3人。育ち盛り、食べ盛りで家計は火の車! パートの収入8万円では、全く足らず。。。 何とかなるの?これからどうするの?と思い、 誰かに報告、連絡、相談の【ほうれんそう】をしたくて、ブログをはじめました。 よろしくお願いいたします。

はいっ! しんママ☆りんごです

 

前回、

暗記科目の苦手なうちの子どものお話をしました(現在、英単語、このやり方で頑張れてます!)。

この子は苦手でも一応勉強をやってくれるんです。

私が怖い顔をしたり

嫌みを言ったり

励ましたり。。。

そうすると、面倒だな。。。

と思いながらも一応やってくれるんです。

 

 

大変なのが、下の子どもで、

ほめようが

けなそうが

励まそうが

嫌みを言おうが

全く響かない。。。(>_<)

 

 

大きな声を出し

怒鳴り散らかしても

自分の好きなこと優先(@_@;)

 

 

実は昨日も宿題を始めたのが

夜の9時ごろから(;´Д`)

 

 

それからたくさんの宿題をして、

学校の委員会への提出物が今日締切なので焦ってやって、

結局寝たのが深夜12時。。。

私がフラフラです( ;∀;)

 

 

いったい、こういう子にどうやったら勉強をしてもらえるようになるのか?

母は疲れてくるので自分では考えず、

いつものGoogle様で調べました。

 

 

そうすると。。。なんだかいい本を見つけました。

スポンサーリンク

勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!

『勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!』石田勝紀・著/ディスカヴァー・トゥエンティワン・出版社


勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!

 

これ、今思えば、

塾で半年前くらいに手帳を持って帰ったんですよね(;・∀・)コレダッタンダ

全く活用できていませんでした。

 

なぜなら、子どもが

「塾で手帳もらった~これに宿題を書くんだって!」

って、

先生!使い方、母に教えてください(;”∀”)オネガイヨ

 

使い方はといいますと。。。

やることを自分で管理するのです。

 

本に書いてありますが「子供手帳」を活用していきます。

 

ルールはとっても簡単!

子どもに市販の手帳を与え(なるべく気に入った物。100均でOK)、

1週間のやることを書かせ

できたことから赤ペンで消していく。。。

というものです。

「ポイント制」を導入するともっと効果が上がるようです。

 

これだけのことで、

やること(勉強)が習慣づけられ、成績があがります

それだけではなく、前向きな考えが身につきます

まさに、神のような手帳!!!

 

これ、勉強だけではないんですよね。

お手伝いなどにも活用できますね。

ちなみに、我が家はお手伝いは、毎日「ポイント制」にしています。

 

この手帳の目標は、

大人になったとき、

自己管理ができる人間になれるかどうかなんです。

 

今は小さいから、親が管理したものをしています。

だから、反発して勉強しないんでしょうが。。。

 

これで自主性が出てくれれば

ホントに親子ともども嬉しいです♡

 

たまに活用するのではなく、

毎日使っていくことが大切です。

 

これは、自分で決めてやることです。

大人は黙って見守りましょう

でも、私、口出してしまいそう。。。(;・∀・)と思う方は、

「大人手帳」を作って、

項目に「子どものやることに口出ししない」

と書いてみてはいかがでしょうか( *´艸`)フフフ

 

私、今日から「子供手帳」やってみます(・∀・)/

同じお悩みをお持ちのみなさん、一緒に試してみませんか?

 

そして、できていることが1つでもあれば

全力でほめてあげましょう(*・ω・)/ヨシヨシ

 

手帳を使わず親子で頑張っているお話はこちらから↓↓↓

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© しんママ☆りんごの子育てブログ , 2019 All Rights Reserved.