モラハラ離婚と場面緘黙症の部屋へようこそ!

読み聞かせは寝る前派!童話を入眠儀式に取り入れよう!

2021/03/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
わけあって離婚。40代半ばでシングルマザーになりました。 未成年の子供が3人。育ち盛り、食べ盛りで家計は火の車! パートの収入8万円では、全く足らず。。。 何とかなるの?これからどうするの?と思い、 誰かに報告、連絡、相談の【ほうれんそう】をしたくて、ブログをはじめました。 よろしくお願いいたします。

読み聞かせは絶対に寝る前派!って方、たくさんいらっしゃいますよね。

私も寝る前派です(∩´∀`)∩

 

<応援ポチっとよろしくお願いします>


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

仕事から帰って、
晩御飯の支度をして食事、
子どもと一緒に入浴、
やっと子どもが寝る時間。。。
というタイミングで、読み聞かせ。

 

寝る前派の読み聞かせの方は、入眠儀式として取り入れている方が多いのでは?

(※入眠儀式とは、子守唄を歌ったり、絵本を読んだりして、子どもを眠らせるための行動です)

毎晩の読み聞かせが日課になってくると、絵本もたくさん必要です。

 

1話1冊だと買うと高い!
図書館に借りに行く時間がない。。。
など、困っていませんか?

 

それなら、童話集はいかがでしょうか?

何話も収録されていて、1冊ずつ買うよりもリーズナブル!

 

。。。って、そもそも童話ってどんなお話?
寝る前に読むには難しくないの?

 

寝る前派の方の疑問を解決しちゃいましょう(≧▽≦)

 

スポンサーリンク

童話って何?

 

童話。。。

聞いたことはあってもどんなお話か分かりません( ノД`)。。。って方はこちら!

 

童話とは。。。

児童が読む、または親などの大人が幼年児童に読み聞かせる子ども向けの、民話、伝説、神話、寓話、創作された物語等であり。創作童話の多くは幼年、児童向けの短篇作品をさす。(Wikipedia引用

 

簡単に言うと、小さなお子様向けの短いお話のことです。

 

童話というと、

  • アンデルセン童話
  • グリム童話
  • イソップ童話

をよく耳にしますね。

 

スポンサーリンク

読み聞かせは寝る前派!童話を読んであげたい!

 

小さいころ祖母に、童話をよく読んでもらいました。
だから、私が考える童話とは。。。

 

  • 登場人物は、主役、悪役、わき役
  • 架空の世界の勧善懲悪もの
  • 主人公は厳しい試練を受けるが
  • 悪を退治し
  • 教訓を得る。。。

 

こんな感じでしょうか(*^▽^*)

小・中学校で言う、道徳のようなお話です。

 

【小・中学校で読み聞かせボランティア募集中】

寝る前には難しい内容なのでは?

 

ちょっとまって!
寝る前にこんな内容難しくないの?
大丈夫!難しくはないよ。

 

日本の有名な童話だと「桃太郎」(伝説)ですね☆

アンデルセン童話だと、「はだかの王様」

グリム童話だと「赤ずきんちゃん」

イソップ童話だと「うさぎとかめ」

など、楽しいお話です。

 

私たちが小さなころから読み慣れた、誰でも知っているような内容です。

 

詳しいタイトルが知りたい方は

「昔話童話同様の王国」にタイトル一覧がありますので、こちらからご確認を☆→童話タイトル一覧

 

100話くらい収録された童話集は内容が省略されていて読み聞かせ(寝る前)には向いてない?

 

たくさんお話が収録されていて、内容が省略されている本は、
子どもに理解してもらえる?
短すぎるのはよくないかな~

 

あらすじのようにあまりにも短いものは、読み聞かせには向きません。

でも、子ども向け寝る前用に内容を短くしてあるのなら、
お話の「起承転結」の形が分かりやすいので、子どもも理解できるでしょう(⌒∇⌒)

 

先ほどのアンデルセン童話・グリム童話・イソップ童話などの童話集のお話を
繰り返し何度も読んであげれば、子どもは楽しめます。

 

日本のお話なら「日本昔ばなし」の収録本もいいですね☆

 

ただ、大人は内容が薄く物足りないかもしれません。

でも、子どもの入眠儀式の絵本と捉えて、読み聞かせしましょう。

 

また、1日1話として書かれている「365日のベッドタイム・ストーリー」(クリスティーヌ・アリソン編著)という本があります。

 

絵は少なめだけど、寝る前の読み聞かせを想定して作られています。

翻訳にこだわる人は不向きですが、
世界中の童話が入っているので、子どももお気に入りのお話が見つけられますよ☆

 

 

寝る前なので、怖いお話よりも楽しいお話を選んであげましょうね☆

 

自分で読ませてもいいの?

 

寝かしつけのために読み聞かせをお布団でしているなら、子どもに読ませないほうがいいです。

寝る前に自分で読むと目がさえて興奮して寝られなくなります。

安心できる人の声で童話を読んであげましょう。

 

まとめ

 

  • アンデルセン童話
  • グリム童話
  • イソップ童話
  • 日本昔ばなし

など、寝る前には楽しいお話を読んで、子どもたちにいい夢を見させてあげましょう。

 

 

余談ですが。。。

じつは最近「童話」ってあまり言わないんですよ。。。

児童書。。。

なんだかお堅い感じがしますね。

童話っていう響きがメルヘンチックなのに。。。

とっても残念。

 

ちなみにメルヘンってドイツ語で「童話」っていう意味なんですよ(⌒∇⌒)

フランス語ではコント( ̄▽ ̄;)

これはちょっと私のイメージと違うわ。。。

 

 

 

 

 

 

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© しんママ☆りんごの子育てブログ , 2020 All Rights Reserved.