お見合い結婚は後悔でしかなかった!結局「愛」が必要!~モラハラ離婚体験談 1
はじめまして! しんママ☆りんごです♡
たくさんのブログがある中で、こちらにお越しいただき、ありがとうございます。
【ポチっと応援してくださいね】
今、不安ですか?
大丈夫ですよ。
そう、私、離婚して 幸せ なんです。
未成年の子どもが3人もいるのに?
結婚していた時よりも、心も体も楽なんです。
勢いで離婚したわけではなく、しっかり考えて。。。考えて。。。
後悔はしていません。
可愛い子どもたちと一緒に、前向きに歩んでいきたいです。
私を知ってもらううえで、離婚までの経緯を聞いてください。
お見合い結婚の決め手!
元旦那とは、お見合い結婚でした。
女ばかりの職場で働いていたので、
出会いもなく(元旦那の前に5年付き合っていたヒモのような彼氏がいました(;^ω^))、30歳になっちゃって焦ってたんでしょうね~
私、
お見合い しちゃいました!!!
ニコニコしていて、とても優しそうな元旦那は、穏やかで、この人なら私を守ってくれそう♡。。。と私は、思ってしまいました。
この、「守ってくれそう」が結婚と離婚の決め手になったのです。(後に詳しくお話します)
もちろん、他にも決め手がありました。
上場企業勤務で8歳年上。。。
ゲスな話、貯金もたくさんありそうじゃないですか( *´艸`)?
仲人さんも、
「上場企業で40歳手前なんだから、たくさん貯金してるわよ~」
って(⌒∇⌒)
お見合い結婚って、一番は条件だと思うんですよね。
釣書きでお互い条件を確認して、気になれば仲人さんを通して会ってお話して。
だから、条件が合わないと どれだけイケメンでも会わない。
それから条件が合えば。。。
☆好きでもない相手と何回かデートして、
☆人柄を見て
☆この人になら抱かれてもいい。。。とか確認して
☆幸せになれると思ったら、どちらかがプロポーズ。。。
という流れで。
そう、そういう流れで、このお見合い結婚は進んでいったんです。
私の勝手な思い込みですが、年上の男性って、グイグイ年下の私を引っ張っていってくれると思っていました。
でも、違ったんです。
一言で言えば「幼稚」(>_<)
例えば、
私が段取りをしないと全く動かない。
こだわりが強すぎる。
ワガママ。
マザコン。(こちらも後に詳しくお話します)
結婚したら、だんだん相手のことを理解できて好きになっていくんだろうな。。。
と思っていたんですが、
やっぱり「愛」のない結婚なので、本気で好きになることはありませんでした。
だから、やたら
ワガママやマザコンが気になって。。。
(でもこのワガママ、ただのワガママではなかったのです。。。
離婚体験記を読み進めていくと、どんな男性なのかわかりますよ💦)
お見合いから交際
お見合いの時には元義父が付き添いで来られたので、元義母とは会ったことがありませんでした。
なので、お付き合いをしている最中、元旦那の実家で会うことになりました。
そこで、少し変だな。。。と思ったんですよ。
私が挨拶をしたかしないかの間に、元義母は、グレーのTシャツを着ていた元旦那のほうへ駆け寄ってきました。
「こんなに汗をかいて、早く着替えなさい。
着替え持ってこようか?お風呂入ってきなさい。タオル用意しようか」
などなど、
私を無視して元旦那へ猛烈に話しかけていきました。
こういう「変だな」って勘、当たるんですよね。。。
この時この行動、スルーしなければよかった。
お見合い結婚までの交際期間は半年!超高速!
結婚式の日取りや段取りを一緒に決めているようで、結局は元旦那の言う通りにすることになりました。
私は神前結婚式を推したのですが、元旦那推しのレストランウェディングに。
友達も呼べず、親族のみの結婚式&披露宴。
私に相談するような恰好をして、力技で元旦那の意見に。
私の衣装や引き出物も全て。。。
はじめは意見もしていましたが、全て力技でねじ伏せられるので、そのうちに私はyesマンになっていました。
不安を感じた私は、父親に
「うまくいくのかな~」
と相談しました。
すると、
「もう、結納も済ませてるんだし、断るなよ~」
と冗談交じりに返してきて、その言葉で
「あ~お見合いって、こんな形であれよあれよという間に結婚しちゃうんだろうな。。。恋愛とは違うわ。。。」
と感じ。。。
覚悟を決め、お見合いの日から約半年で、
相手のことをよく知らぬまま、結婚してしまいました。
離婚に必要なものが知りたい方はこちらから